北岳百名山

キタダケソウは
南アルプスの北岳だけに特産する大変貴重な高山植物です。
しかも生育範囲は山頂直下のトラバース道周辺だけという極めて狭い範囲に限られています。
キタダケソウが咲くのは6月中下旬の梅雨の頃です。一人楽しく計画して見に行ってきました。

日  時 2008年6月25日(水)〜26日(木)
天  候 @曇り・A曇り
山  名 北岳(きただけ)3193m 
山  域 南アルプス
歩行時間 1日目:約2時間20分  2日目:8時間
アクセス 大阪(京阪)〜京都(近鉄バス)〜甲府〜広河原
広河原〜甲府(JR)〜京都(京阪)〜大阪
コースタイム
1日目 広河原1529mバス亭(トイレあり)11:2011:40広河原山荘12:02大樺沢分岐12:38第一ベンチ13:05第二ベンチ14:00白根御池小屋2236m
2日目 白根御池小屋2236m4:45→6:54小太郎尾根分岐2890m→7:35北岳肩の小屋3010mコーヒー休憩8:008:30北岳山頂3193m8:408:51八本歯コル分岐→お花見→9:30北岳山頂3193m9:40→10:00北岳肩の小屋(朝ご飯休憩)10:25→10:42小太郎尾根分岐11:40白根御池小屋2236m(トイレ休憩)11:55→13:30広河原山荘13:35広河原


甲府までは、近鉄高速バスの夜行便です
京都を6/24の22:53出発
朝6時30分過ぎに甲府駅に到着。夜行便は1000円↑
甲府駅で待つこと3時間、
今シーズンは6月25日〜11月9日運行する南アルプス登山バス
9時30分出発の広河原行きに乗り、約2時間バスに揺られ、広川原に到着。
バス代は1900円ですが、
今年から南アルプスマイカー規制利用者協力金なるもの100円がいります。
車内で車掌さんがどうしますかと聞くが、切符と一緒になっているので、払ったのですが??
1日目広河原から白根御池小屋へ 標高差700m 2時間20分急坂を登ります

甲府駅からバスで1時間少々で夜叉神峠です
ここから鳳凰三山に登れる
降りたのは中年カップル二人
バスはトイレ休憩します。バス停から少し上がった所に
無料の水洗トイレありました。
ここからは規制道路のようでゲートに人が立っており
南アルプスマイカー規制利用者協力金の
切符を車掌さんが渡していた

夜叉神峠から50分ほどで広川原バス停
広川原のバス停は3年ほど前より
アルペンプラザの奥の駐車場になっている。

吊橋の手前で雲に隠れた北岳が見えた
今年は雪が多いそうです

バス停から5〜6分テクテク歩き吊橋を渡ると
広川原山荘1529m

登山バスに乗っていたのは渓流つりの人と
若い男性(御池小屋でテント泊)


広川原山荘が登山口

広川原山荘からしばらく登ると、平らな場所があり
クリンソウが咲いていて「ほぉ〜」

クリンソウの場所から谷川を渡り登ると
大樺沢と白根御池の分岐

雪が多そうなので一人旅には危険と判断し
右の白根御池小屋方面に行く
ここから急坂

分岐より35分
第一ベンチは林の中

第一ベンチからは梯子があり
ますます坂が急になる

第一から第二ベンチまでは30分
かなり展望が開けてくる

第二ベンチからしばらく行くと左に
北岳がチラッと見えて、力が湧いてくる
明日はあの山頂に立てる〜ぞ…なんて

第二ベンチから30分ほど急坂を登り
平坦な道を30分、枯れ沢を渡り
最後にこの谷を渡れば白根御池小屋でした(ほぉ〜)

鳳凰三山が雲の間から見えました

タカネビランジを見に行きたい

急坂を2時間30分 白根御池小屋2236m
山小屋はこの日に、今シーズン開業したばかり。
私が一番客(やったぁ〜)
2日目白根御池小屋〜北岳山頂〜八本歯コル分岐〜北岳山頂〜広河原 
       標高差950mを登り 1660mを下る さすがに足が疲れた

白根御池は標高2230mまだまだ雪が残っていた

6月26日
4時50分に出発、最初から残雪、草すべりは雪、
トラバースの連続。

二股からの合流地点
今日最初の登山者に出会う
小太郎尾根までは残雪が残り、雪の上を歩きました。
(アイゼンは着けず)

白根御池小屋から2時間10分
雪が残った北岳山頂が見える

真向かいに仙丈ヶ岳

甲斐駒が岳

小太郎尾根はお花畑、これからが楽しみ
亀さんになって足が動きません

7:35 小太郎尾根から40分北岳肩の小屋
白根御池小屋から2時間50分でした
朝のコーヒー(300円)をいただきました。

肩の小屋で大休憩のあと山頂へ

肩の小屋から30分で山頂でした
この日は1P(4人)のみで静かな山頂でした

8:30 北岳山頂
以前は3192mでしたが1mアップして
3193mになっていました。
後にかすかに中央アルプスが見えましたが、
富士山は今回は(T△T)

山頂から15分ほど下り
八本歯のコル分岐からお花畑に下る
沢山のキタダケソウに出会え♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

ゆっくりしたかったけれど、雲が降りて周りが真っ白に。
八本歯のコル分岐から山頂に戻ると、山頂は誰もおらず、一人山頂を満喫。これで展望がよかったら最高なんだけどヾ(@°▽°@)ノ
帰りはひたすらもくもくと歩いて、広川原発14時の甲府行きに乗りました。
この日の歩行時間約8時間、バスの中で足が痙攣していた。やっぱり山頂で泊まったほうが良かった??
バスは私一人と運転手さんと車掌さんだけ。夜叉神峠で男性が一人乗り込み私は何故だかほぉ!!

山小屋代7800円(26日も泊まる予定だったので)を浮かしたのでJRで京都まで帰りました。
JRはすべて自由席で京都まで11230円です。
やっぱJRは高いでも、早い。21時前には京都に着き、自宅には22時には帰れて、風呂に入り、さっぱりしました。
 
広川原から白根御池小屋周囲で見られた花 他にサンカヨウも咲き始めていました

クリンソウ  サクラソウ科

マイズルソウ ユリ科

タケシマラン
 ユリ科

ゴゼンタチバナ ミズキ科

ツバメオモト ユリ科

カラマツソウ 
キンポウゲ科
白根御池から草すべりで見られた花

キバナノコメノツメ スミレ科

ニリンソウ?
 キンポウゲ科

ミネザクラ
 バラ科

ヒメイチゲ
 キンポウゲ科

シナノキンバイ
 キンポウゲ科

ショウジョバカマ
 ユリ科
小太郎尾根・山頂付近で見た花

キバナシャクナゲ ツツジ科

チシマアマナ ユリ科

ミヤマキンバイ

コメバツガザクラ  ツツジ科

イワウメ ツツジ科

ハクサンイチゲ キンポウゲ科

オウアマノエンドウ マメ科

クモマナズナ アブラナ科

ミヤマキンバイとオヤマノエンドウ

ハクサンイチゲとキタダケソウ
トップに戻る
   
山旅に行こう  

日本百名山
 

 2005年の北岳
今回の費用
交通費 近鉄高速バス
京都〜甲府
7500
甲府〜広河原
バス料金1900
協力金100
2000×2
JR
甲府〜京都
11230
京阪
自宅〜京都 ICOCA使用
1020
宿代 白根御池小屋
夕食・弁当付
7800
その他 おやつ・パン・コーヒー等 2942
チップトイレ 100
お土産 1500
32492円でした

inserted by FC2 system